コーティングはどれも
同じではないのです!

カーコーティングのプロがいる店「リボルト 高崎店」

コーティングはどれも
同じではないのです!

カーコーティングのプロがいる店「リボルト 高崎店」


リボルト独自開発のコーティング剤が
圧倒的な輝きをボディに与えます


 
我々リボルトグループは独自に開発した低分子型の完全硬化型ガラスコーティング剤と紫外線軽減効果(UVカット)のあるガラスコーティング剤を用い、
ガラス濃度が100%であり作業性は悪くても、クオリティの重視の高いサービスを提供しています。
  • 01
  • リボルトはここが違う!

高度な下地処理技術
【Revolt Adjust System】

 
私たちコーティングショップの主な作業は以下の2工程です。
(1)ボディの塗装表面の下地処理(汚れ落とし、磨き等)
(2)コーティング塗布処理

もちろん、上記以外にも細かな作業はあるのですが大きく分けると上記の2工程です。
作業にかかる時間としては、下地処理が約7割で、コーティング塗布処理が約3割です。
つまり、コーティングというのは、下地処理に多くの部分を依存するのです。
※多くの方はコーティング剤の種類特性を重要視されることが多いのですが、実は
 
コーティングの良し悪しの7割は下地処理が決め手となるのです。
 
この下地処理というのは、お車のボディ表面上の塗装を磨く事(ポリッシュ)です。この磨く技術というのがショップ施工者により様々です。磨くマシン、バフ、コンパウンドの組み合わせの中から、そのお車の車種、年式、色に応じたベストな選択をする必要があるからです。
リボルトグループでは、長年の蓄積された技術と、グループ内の様々な情報を統合収集し「Revolt adjust system(リボルト アジャスト システム)」という
 
独自の下地処理・施工方法技術を確立しました。
 
個人店では対応しきれない様々な地域独自の気候情報、メーカー情報、塗装メーカー情報などをグループメリットを活かし、リアルタイムに対応していく事が出来るのが特徴です。
個人店もしくは小さな数店舗のネットワークと、数十店舗のグループネットワークとでは情報の収集力に大きな差があります。この大きな差を我々はクオリティアップへとつなげております。
 
ポリッシングは適当に磨けば綺麗になるという程、生易しいものではありません。長年の経験と知識、技術ネットワークによって支えられたものなのです。
塗装の膜厚というのは、限りがありますので、磨く際には最小限の磨きに留めることが必須です。
 
この最小限の膜厚の磨きで、最大限のクオリティを提供出来るというのがラディアスの高度な下地処理技術「Revolt adjust system(リボルト アジャスト システム)」となります。一般の個人コーティングショップでは簡単には真似が出来ません。
 

リボルトグループでの最高級のコーティング「リボルト・プロ」

最小限の磨きで最大限の美しさを引き出す技術を使った上で、「リボルト・プロ」と「リボルト」のガラスコーティング被膜をコーティングしますので、お車の塗装膜厚は、マイナスではなくプラスへと持っていかれます。

いたずらに磨きまくっている従来の下地処理技術とは次元が違う技術なのです。その効果の程は、お客様の期待を大きく上回るものとなります。
コーティングというのは、ハイクオリティーな下地処理が大切で、美しい下地があればこそ、コーティングの美しさも際立ってきます。この両者のバランスこそがラディアスの強みであります。
我々の高度下地処理技術【Revolt Adjust System】の目指すところは・・・
 
「最低限の塗装の磨きで最大限の美しさをつくる」というところです。
 
従来の下地処理技術というのは、粗い磨きから始まり、いくつもの工程を経て、細かな仕上げ磨きで終わります。もちろん、美しさという点ではこの技術には不満はありません。
ただ、リボルトグループの目指すのは、「最低限の下地処理」というものです。
何工程もの下地処理というのは、結局は塗装にその都度負荷をかけながら磨いていくということになります。磨くと言うのは、コンパウンドを使って負荷をかけ、熱をかけて磨いていくことです。これを、何工程も行う事が塗装に優しいわけはありません。
 
リボルトグループでは、このデメリットを克服するため、次世代の研磨技術を導入いたしました。
 
基本的には簡易工程にて、傷・シミ取りから仕上げまで行う研磨技術です。専用のポリッシャーマシンと専用コンパウンドの使用、特別な研磨技術により実現可能となりました。
 
従来の懸念であったバフ傷やオーロラマークの残存も心配無用です。
従来の一般的な下地処理というのは、3μmの深さの傷を除去しようとすれば、塗装を3μm磨かないと不可能でした。しかし、深い傷を除去しようとすればするほど、塗装を深く磨き削り落とす必要がありますが、ボディーの保護という観点では必ずしもそれはお車にとっては良いことではありません。
 
進化した高度下地処理技術【Revolt Adjust System】では、3μmの深さの傷を除去するのに、3μm磨かずに、傷を除去する新しい技術です。
 
???って感じですが、新しい研磨技術により可能なのです。

何かを埋めて除去するということでもありません。
 
まさに「最低限の塗装の磨きで最大限の美しさをつくる」ということになります。

リボルトグループでは、下地処理による仕上がり直後の美しさと、時間経過後のボディーの美しさ、洗車の簡易・利便性を重要視しております。
 
リボルトグループで提供しているコーティングはハイクオリティな下地処理技術と高性能なコーティング剤とのコラボレーションによって創り出されるものであると確信しております。
 
どちらか一方だけでは成り立ちません。
 
ハイクオリティな下地処理技術はリボルトグループ独自の高度下地処理技術【Revolt Adjust System】により確立されています。またコーティング剤についても、
 
独自に開発されたオリジナルコーティング剤
 
を使用しております。個人店や小さなグループにてよく見られるオリジナルと言うのは、どこかの既製品を買ってきてラベルだけを付け替えてオリジナルと言っているケースがほとんどです。個人店や小さなグループには、オリジナルでコーティング剤を開発できる予算などあるはずがないからです。
 
我々リボルトグループは独自に開発した低分子型の完全硬化型ガラスコーティング剤と紫外線軽減効果(UVカット)のあるガラスコーティング剤を用い、ガラス濃度が100%であり作業性は悪くても、クオリティの重視の高いサービスを提供しています。
 
リボルトグループにて提供している高度下地処理技術と独自開発コーティング剤との素晴らしいコラボレーションをぜひともご体感ください。

  • 02
  • 施工証明書を発行します

万が一の時にも安心

この「施工証明書」は万一の事故による板金修理の際等に、ご加入の車両保険や加害者側の保険適用を受け、損害保険により修理後のコーティング再施工をする事が出来ます。
※保険適用サポート期間は
リボルトライト1年
リボルト2年
リボルトプロ5年です。
サポート適用期間中は車検証入れ等で大切に保管してください。

今ならメンテナンスキットプレゼント

専用メンテナンスシャンプーと、UVカット効果や撥水力持続等の効果のあるメンテナンスリキッド、専用マイクロファイバークロスを2枚、リボルトステッカー1枚をプレゼント中!
日頃の洗車の際にお役立てください。

  • 03
  • 施工メニューラインナップ

リボルト・プロ

88,000円~

分子量を小さくした低分子型・完全硬化型の最高級ガラスコーティングになります。低分子の為、塗装の隅々まで入り込む事で塗装との密着性に非常に優れています。従来のコーティング剤の技術の延長ではなく、まったく違う新しい技術にて硬化型ガラス被膜を作りだしています。
 

リボルト

72,000円~

リボルト・プロと同様に高度下地処理技術にて仕上げられたボディの上から完全硬化型ではないガラス系のコーティング剤を施工します。完全硬化型ではありませんが、ベースとUVトップの2層にてコーティングすることで耐久性を併せ持つことが出来ています。
 

リボルト・ライト

55,000円~

リーズナブルに価格設定したガラスコーティングコースです。下地処理の工程を簡略化しつつも、ガラス被膜が定着するに最低限の状態を確保しております。コーティングにはリボルト・プロとリボルトで使用するUVトップコート(1層)のみのコーティングとなります。
 

 

リボルト・ノンポリッシュ 

32,000円~

納車後、約1か月程の新車限定のリーズナブルなコーティングメニューです。下地処理(磨き)を行わずにUVトップコート1層のみを施工します。塗装が平滑な状態である新車塗装にのみ施工可能です。
 
 

リボルト高崎店はこれまでに、約800台以上の施工をしてまいりました!

(2012年開業以来)


綺麗に仕上げていただきありがとうございました。
今後も車のことはリボルト高崎の安田さんにご相談させていただきたいと思います。

施工車:ホンダ ステップ



想像以上にキレイな仕上がりで満足です。
1年後の状態が楽しみです。

施工車:トヨタ ハイエース



入庫前より格段に輝きが増し、満足した。
車も最高の仕上がり、安田さんも最高の仕事をしてくれて感動した!

施工車:トヨタ クラウン

アンケートにお答えいただいたお客様からの声です

 
  

よくあるお問い合わせ

お客様のお車の保管状況や洗車等の状況により多少変わりますが、下記年数が目安となります。
リボルト・ライト:1年~1年半
リボルト    :2年
リボルト・プロ :5年
ディーラーや他社のコーティングで「3年」「5年」などと表現しているものの多くは、理論値および促進テスト結果による数値で表しています。同様の理論値では、リボルト・ライトで2年、リボルトで5年、リボルト・プロで10年という結果が出ています。
しかしながら、お車の使用状況(保管環境、走行環境、走行距離、洗車頻度、洗車方法など)によりすべてのお客様が理論値通りのコーティング効果が得られるわけではありません。このため、リボルトグループでは理論値ではなく、一般的な使用方法でのコーティング効果の目安の期間をご案内しています。

お車の大きさや、ボディーコンディションにもよりますが、下記が施工目安です。
◆リボルト・ライト(新車限定):半日~1日(新車向けの下地処理を行わないコース)
◆リボルト・ライト      :1日~2日
◆リボルト          :2日~3日
◆リボルト・プロ       :3日~4日
お車のボディーの塗装状態によって、施工期間は若干変わることがあります。
店舗の入庫状況によりお時間を頂く場合もありますのでご入庫頂く際はお引渡し日をご確認ください。

本来はコーティング施工後にお渡しするメンテナンスセットを使用しての手洗い洗車が理想です。
洗車機のご利用は可能ですが、洗車機のブラシによるブラシ傷が入ります。
お色が白やシルバーなど淡色車の場合は一度洗車機に入れた位では気にならない様ですが、濃色車の場合はソフトブラシの洗車機でも目立つこ事があります。
洗車機による洗車によって、急激なコーティング被膜の剥離などはありません。
逆に、汚れが付着したままにしておいたり、いい加減な洗車をするのであれば、洗車機をご使用いただいた方が良い場合もあります。布洗車機の場合も同じことが言えますが、洗車傷は軽度ですむようです。
洗車機に入れられるときには、最新型の洗車機に入れられるようにされてください。
最新型であれば、洗車傷も入りにくくなっています。また、洗車機を使われる場合でも、2~3回に1回は手洗い洗車をすることをお勧め致します。
お車の隅々の汚れは洗車機では落とすことが出来ない為です。洗車機に入れた場合でも洗車後には、残った水滴をふき取る作業をお忘れなく、付属のメンテナンスリキッドを塗って、お車を保護して下さい。

当店では極力シャンプー洗車を推奨しております。
シャンプーが潤滑剤となり洗車キズが大変付きずらくなる為です。
しかしホコリが付いている程度であれば、水洗いで構いません。
水を流すだけでなく、マイクロファイバークロスで洗ってください最後綺麗に水滴をふき取ってください。
雨上がりなどで汚れがある場合には、極力シャンプー洗車をおすすめします。泥汚れの中には油分が含まれています。油分は水洗いだけでは落ちません。
汚れ具合によりシャンプーも濃いめでご利用ください。
リボルト高崎ではコーティング施工後の洗車サポートも行っております。
洗車は完全予約制ですが【完全屋内作業】にてホイールインナーやメンテナンスリキッドの塗布まで行いますので是非ご利用ください。

まずはお見積・ご相談を今すぐに!
リボルトの艶と輝きを体験してください!

 

 REVOLTカーフィルム施工はこちら